〜語りかけ英語〜It's time for_to xxx.vol.4

Hello! 

語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。

blogご訪問いただきありがとうございます😀


お子さんとの挨拶の最初は朝の挨拶ですね。
 

“Good morning!” 

から 1 日は始まりますが
 
まだまだ一人で起きてくれないお子さんも多いのではないでしょうか?
 
我が家の場合、
次女はめざましを爆音でセットしているのですがほとんど起きなくて、結局最終的に私に起こされるという感じの毎日ですね笑
 
という事で我が家では日常的なフレーズですが
 
“起~き~て!”

“Wake up!” 

 
“起きる時間よ~!”

“It's time to get up!”

などと起こしてあげてからの
 

“Good morning!”

 で、元気に挨拶をして 1 日を始めてくださいね。
 
普段から会っているお子さんには
 

“How have you been?” 

とは聞かないので、
 

“How are you feeling?”

“気分はどう?”
と聞いてみたり、
その時に見たお子さんの状態に合わせて声をかけてあげるといいですね。
 
例えば

“You look sleepy still.”

“まだ眠そうね”、
 

“You look happy.”

“ご機嫌さんね”、
 

“You look grumpy.”

“ご機嫌斜めね”、
 

“You look tired.”

“疲れてるみたいね”、
 
といった感じですね。

🎃Keep your smile∞

By Masayo & Yuko

日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 

すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 


《子育て英語のたまて箱facebook》
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。
 
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪

FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada 
毎週火曜日午後 12:00~12:30 


 ※スマホ用
 
 
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**



子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000