〜語りかけ英語〜トイレでのフレーズvol.3
Hello!
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
blogご訪問いただきありがとうございます😀
三回目のトイレの表現、
Let’s start!!
無事トイレが間に合って、
一安心。
“Are you finished?
や、
“All done?”
“Are you finished going?”
などで
“終わった?”
“出終わった?”
などと表現できます。
逆の表現では、
“Not yet?
“Do you wanna poop some more?”
“More?”
なんて感じで
“まだ出る??”なんて表現になります。
そして、
“Did you wipe your bottom?”
“おしり拭いた?”
と忘れず聞きましょうね♪
子供はトイレットペーパー出すの好きですからねー(笑)
そんな時は
“Don’t use too much.”
“(ペーパーを)使いすぎないで”
“You’re wasting it.”
“もったいないよ”
などと注意が必要ですね。
“Flush the toilet.”
“お水流して“
といって、最後は終わりましょう。
そしてトイレトレーニングなんかをしているときには
特に、頑張ったってことで
“Mommy’s happy. You did good job♪.”
“(トイレでできて)偉いね、ママは嬉しいよ♪“
“Your’re so big now. I’m proud of you.”
“お兄ちゃん(お姉ちゃん)になって偉いね、ママ(パパ)とっても嬉しいわ“
なんて、できた時はたくさんたくさん大げさなくらいいっぱい褒めて
あげましょう。もちろんこれはトイレの時以外にも使えますね
“You did a good job so you get a sticker.”
“よくできたからごほうびにシールだよ“
なんて集めることができたら子供たちもやる気になりますね。
🌻Keep your smile∞
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
《子育て英語のたまて箱facebook》
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30
※スマホ用
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント