〜語りかけ英語〜Why don't you xxx?vol.2

Hello!
 
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
 
blogご訪問いただきありがとうございます😀
 
 
このblogは
インターネットラジオ
子育て英語のたまて箱】と連動した内容の子育て英語を応援する
語りかけ英語をご紹介しています。
 
子育て中のママさんの語りかけを中心に、少し大人同士の会話も織り交ぜながら
楽しく、英語を学んでいっていただけるように活動しています。
 
ラジオは
毎週火曜お昼12時からの30分間。

このblogとリンクされている
ワンポイントレッスン、そして後半もインタビューなど盛りだくさんの内容になっているので是非お時間がある方は聴いていただけたら嬉しいです♪
 
 
先日もご紹介させていただきましたが、
六甲アイランドで開催される🎃ハロウィン祭
 
10/28は私たちの英語学童でも毎年恒例のハロウィン・ゲーム館を行います。
 
一般公開で2才~小学生のお子さんに楽しんでいただけるゲームやお祭りを回って疲れちゃったママさん、パパさんが休憩できるスペースもありますので是非お越し下さいね!
 
ハロウィン・ゲーム館はiCi 英語学童で開催されます。
 
こちらをご覧下さいね♪👉iCi
 
 
 
前回からの続きで
朝着替えて準備をし、外にでてみたら
あれ?っと思ったときどんな感じでイメージできましたか??
 
 
 
半ズボンの方が良かったかな~、
ジャケット持っていったほうがいいんじゃない?
 
折りたたみの傘持っていけば、
といった感じの提案に使う文
 

“Why don't you xxx?”

の文を使ってみましょう。
 
 
 
前回もお話させていただきましたが、
 
特に、今の季節は夏から秋、そして冬の季節の変わり目、
もう10月ではありますがまだまだ暑い日があったと思っていたら
一転、急に寒くなって冬の気候、
慌ててコートやセーターを着たりと忙しい感じで今回は特に、
長雨や台風の影響があったと思います。
 
そんな感じで
体調管理が忙しい時期ですね。
 
毎朝そんな気候の変化に合わせて服装も選んだりするのではないでしょうか?
 
 
お子様に朝学校に行くときや一緒に幼稚園や保育園などに向かうときに
使うフレーズを思い浮かべてみてくださいね。まずは外は曇り空、
今にも雨が降り出しそうな空模様の時に、
 

“You should take an unbrella!”

“傘持っていったほうがいいよ。”
 
それに対して 面倒くさそうにしているお子さん。
 
“だったら小さいのを持っていったら?”

“Then, why don't you take the small one?”

 
といった感じですね。

🎃Keep your smile∞


By Masayo & Yuko


日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 


《子育て英語のたまて箱facebook》


↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。 


ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪

FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada 
毎週火曜日午後 12:00~12:30 

 ※スマホ用
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**

 

子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000