〜語りかけ英語〜ミルクなどを飲ませる時のフレーズvol.1
Hello!
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
blogご訪問いただきありがとうございます😀
さて、今週はミルクなどを飲ませるときの
表現を少しづつ毎日
お届けしようと思います。
赤ちゃんが泣いている、
ぐずぐずしちゃっている、
ちょっとおおきな
お子さんもちょっとご機嫌ナナメ?
もしくは
おなかがグルグルなっちゃっているなんて時聞きたいときは
“Are you hungry?”
“おなかすいた?“
“What would you like?”
“何がいいかしら”
“What do you want?”
“何が欲しい?”
“Are you thirsty?”
“喉乾いた?“
なんて聞いたりしますね。
ではまず初めに赤ちゃんにミルクをあげるなんて時には
“I guess it’s for your milk.”
“ミルクの時間かな”
最初は何時間ごととかにミルクあげたり授乳をすると思いますがふとこんな時もありますね。
“Sorry, we missed your feeding time.”
“ごめんね、ミルクの時間すぎてた”
“Do you want some milk?”
“ミルク欲しい?”
“I’ll go make some milk.”
“ミルク作ってくるね“
赤ちゃんにもどんどん語り掛けて、インプットしてあげましょう。
🌻Keep your smile∞
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
《子育て英語のたまて箱facebook》
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30
※スマホ用
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント