〜語りかけ英語〜着替えの時のフレーズvol.2

Hello! 


語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。


blogご訪問いただきありがとうございます😀


今回も前回の続きの着替えの時のフレーズをご紹介します。
 
http://kids.wanpug.com/


“Raise your arms!/Arms up!”
“バンザーイ!(手をあげて)”
 
これ、結構お着替えの時は子供に言ったなぁと思い出しました。
 
バンザーイ!と手を挙げて脱がせようとしたとき、

“Your head is stuck.”
“頭がひっかかってたね。”
なんてこともあるかもですね。
 
そしてトップスが脱げたら、
“Let me take off your pants, too.”
“ズボンも脱ぐよ”
 
 
“Lift one leg…and the other leg.”
“片足あげて、反対もあげて”
 
“Take your leg(s) out.”
“足を(ズボンから)抜いて“
 
などと語り掛けながらできたら、
 
“Now, let’s put your clothes on.”
“はい、お洋服着るよ”

または、

“Let’s get you dressed.”
“服を着ようね”


といってお洋服を着ることを
始められますね。
 
お着替えを手伝ったりしていると、
お子さんだとこんなことも
気づきますね、
 
“Those are so cute.”
“その服(それ)かわいいね”
 
“You’re outgrowing your shirt.”
“このシャツ小さくなってきたね”
 
お子さんの成長は本当早いですもんね。
ワンシーズンで着れなくなることって
多いですからね、

衣替えなどしたときに
特に去年着ていた服が小さいなどと
実感すればお子さんの成長もより
実感がわきますね。


🌻Keep your smile∞


By Masayo & Yuko


日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 


《子育て英語のたまて箱facebook》
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。 

ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」

By Masayo Okada 

毎週火曜日午後 12:00~12:30 


 ※スマホ用

~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**

子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000