〜語りかけ英語〜朝起きた時のフレーズvol.2
Hello!
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
blogご訪問いただきありがとうございます😀
前回から始まった
"朝起きた時のフレーズ"
今回は2回目です。
"Oh, you’re sweaty.”
“汗かいてるね”
今の時期、寝汗は子供たち
本当にすごいかきますよね。
これもまた次女ですが
彼女は毎年この時期は汗疹になってしまうので小さいときは
背中にガーゼタオルを一枚入れていましたね。
そして、それと反対の
寒い時期によく使えるフレーズが
“You were chilly, were’t you?”
”寒かったでしょ?“
そして
“I’m sorry I didn’t notice your blanket was off.”
“毛布がかかってなかったのに気づかなかった、ごめんね”
こんな感じで使えますね。
私も幼いころはかなり寝相が悪かったので
人のことは言えないのですが(>人<;)
子供はやはり寝ているときでも元気!?
いっぱい動き回りますし、
布団や毛布などはかけてもかけても蹴ってしまったりもしますよね~
私も真冬は一緒に寝ているときは気を付けていますが自分が毛布奪ってぬくぬくしちゃっているときも多くて反省しています。
今の時期も逆に暑くて無意識にブランケットは蹴ってしまいおまけに服もはだけたりするのでやっぱりまだまだ寝相を直したりしていますね^_^
そして
“Did you have sweet dreams??”
“いい夢見た?”
よく熟睡していると夢を見ないっていいますがこれってホントなんですかね?
もしくは夢はみんな見るけれど忘れてるだけとも聞きますが。
私、本当に毎日夢を見るのです。
朝はっきり覚えています。
夢を見ない日って本当ないですってくらい
毎日で家族にも友人にも驚かれますが
噂どおりにいくと熟睡できてないのでしょうかね??
結構な時間しっかり寝てるんですけどね(笑)
この
夢について、は
逆に寝るときにも使えますね
“Have nice dreams!”
“いい夢みてね!”
どっかできいたような和訳になっていますが^^
こんな感じで、
今月は毎日場面ごとのフレーズどんどんご紹介していきますね♪
🌻Keep your smile∞
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
《子育て英語のたまて箱facebook》
https://www.facebook.com/kosodateeigo/
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
※スマホ用
http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント