〜語りかけ英語〜It's very/so/too xxx.vol.5
Hello!
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
blogご訪問いただきありがとうございます😀
前回の続きで、映画の長さの例で、
見に行こうとなってどの映画を見に行こうかとなり、調べていたら、
お子様がこれがいい!と選んできたけれど、
これはちょっと長すぎて飽きてしまうのではないか?
と心配して他のもう少し短めのアニメの映画にしたほうがいいかなと思った時などは、
“The movie is too long. How about that?”
”この映画は長すぎるからあっちのはどう?”
と違う映画を勧めたりもできますね。
他にもたとえば、
眩しいを3つの文で言 うと、
"It's very bright. "
"It's so bright. "
"It's too bright. "
湿気がすごいという時は
”It's very humid. ”
"It's so humid. "
"It's too humid. "となります。
とても難しいは
"It's very difficult. "
"It's so difficult. "
"It's too difficult. "となりますし、
他にも思いつく形容詞があればどんどんださかて、これは使えるのかな?使えないのかな?とやってみてくださいね♬
🌻Keep your smile∞
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
《子育て英語のたまて箱facebook》
https://www.facebook.com/kosodateeigo/
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
※スマホ用
http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント