〜語りかけ英語〜おやつの時の表現vol.6

Hello!
 
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
 
blogご訪問いただき
ありがとうございます😀 


今回はおやつの時のフレーズをご紹介しております。


6日目の今日は、
おやつタイムを楽しんでみましょう!

ということで、


"Let's play a guessing game!"

"当てっこゲームしよう"


"Here's a snack."

"ここにおやつがあります"


"I'm going to hide it."

"ママが隠すよ"


といって、片手におやつを隠します。



そうしたら


"Which hand is it in?"

"どちらの手の中にあるでしょうか?"


シンプルに言うならば、


"Which hand?"

"どっちの手だ?"

といった感じですね。


"Can you guess?"

"わかるかな??"


と、聞いてみても良いですね♪


そしてお子様がどちらかの手を指差ししたりしたら、、、


"No snack."

"こっちにはないねー"


"Yes, guessed right."

"あったりーー!"

こんな感じでゲームが終わったら


"Here you go."

"Here you are."

"はい、どうぞ〜"

といってやったぁーー食べられるっっ!!


となり嬉しさも倍増ですね♪


こんな感じで語りかけ英語でもゲームを取り入れてみても楽しいので是非やってみてくださいね。

❄️Keep your smile∞

By Masayo & Yuko


日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 


《子育て英語のたまて箱facebook》


↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^

インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。 


ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪


FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada 
毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
 ※スマホ用
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**


子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000