〜語りかけ英語〜It's good to xxx.vol.2
Hello!
語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。
blogご訪問いただきありがとうございます😀
このblogは
インターネットラジオ
【子育て英語のたまて箱】と連動した内容の子育て英語を応援する
語りかけ英語をご紹介しています。
子育て中のママさんの語りかけを中心に、少し大人同士の会話も織り交ぜながら
楽しく、英語を学んでいっていただけるように活動しています。
ラジオは毎週火曜お昼12時からの30分間。
このblogとリンクされている
ワンポイントレッスン、そして後半もインタビューなど盛りだくさんの内容になっているので是非お時間がある方は聴いていただけたら嬉しいです♪
前回お話しした朝お着替えをして、朝食の準備をして、、
のフレーズをご紹介しますね
“It's time for breakfast!”
“朝ごはんの時間よ~!”や
“Breakfast is ready!”
“朝ごはんの用意できたよ!”
にすぐに反応しない息子くん、
朝にその日の学校の用意をする息子くんは朝は大忙しで最終的には
“朝ごはん食べる時間ないよ~”
“I don't have time to eat breakfast.”
なんてことに。
“It's good to start your day with a breakfast.”
“1日の始めに朝ごはんを食べるのはいいことなのよ”、に対しても
“I'm not hungry.” などと言い出したり。
実はこれ、Yukoの次女もこんな感じ。
もともとお寝坊さんなのは以前にも少しお話させていただきましたが、やっとのことで起きてもなかなかTVの前でぼーっとしていたり動かなかったりするフリーズタイムってのが彼女の中にあるようで(笑)
朝も全く食べないってことはないんですが同じくお腹がそんなに空かないらしく
あまり量をだしてもおなか一杯といって終わってしまいますね。
逆に長女の方は朝から食欲あって、いつも学校がある日は時間がなくてなかなか
そんなに食べないのですが、お休みの日や午後から部活なんて時には出せばどんどん食べるし、いつものような朝食だとおなかすいたーといろいろ冷蔵庫あさったりしてますね(笑)
“How about some grapes?”
“It's good to eat fruit in the morning.”
“ぶどうでもどう?”
“フルーツを朝食べたらいいんだよ”、
なんて朝からお話できますね。
🌰Keep your smile∞
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
《子育て英語のたまて箱facebook》
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
※スマホ用
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント