~Saturday'sVoice~Vol.28

Hello! Yukoです!





いつもblogご訪問頂きありがとうございます😀



今週はまた暑かったり、朝晩は涼しくなってきて大雨がたり、

降ったりと季節の変わり目、

って感じですね。

気圧の変化により頭が痛くなったり、

目がチカチカしたり
そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。



そんな中、私は今週はひどい肩こりになってしまいました。



本当に肩を抑えないとシンドイってかんじで肩をもみながら、抑えながら

帰宅をした日もありました。



”I have a stiff neck.”

”私は肩が凝っている”


と表現しますが、

私もこれは知らなかったのことなのですが、


肩こりって日本人特有の表現らしいです。



肩こりっというものをそもそも外国人は表現しないようで、

この辺はお国柄なのでしょうか?



昔から日本ではお父さんに肩たたき、とか、お母さんに肩たたき、

父の日や母の日などには「肩たたき券」なんて手作りのものをプレゼント

した人も多いのではないでしょうか?



私もあげた記憶があります

そして

もらったこともあります。

そんな小さいころから当たり前の文化が、

実際他の国では

当たり前ではない

そんな文化って各国でそれぞれあると思いますが、

面白いですね。

ひとまず、私の肩こりはありがたいことに、

パパさんが根気よくほぐしてくれて

だいぶほぐれて、意識的にバックを片方だけの肩にかけないようにしたり、

荷物持つときも左右平等になるよう持ってみたり、

肩を意識的に回してみたりして、だいぶ楽になりました。

文化の違い、いろいろ調べてみたらまた面白い知らない発見があるかもしれませんね。


🌻Keep your smile∞


By Masayo & Yuko


日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 


ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆

~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 

すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 



《子育て英語のたまて箱facebook》



↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の

 ワンポイントレッスンご紹介しています。

 

ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪


FM GIG 「子育て英語のたまて箱」

By Masayo Okada 


毎週火曜日午後 12:00~12:30 





 ※スマホ用

 

~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**


子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000