〜語りかけ英語〜朝起きた時のフレーズvol.5

Hello! 


語りかけ英語《子育て英語の玉手箱》のMasayo&Yukoです。


blogご訪問いただきありがとうございます😀


今日も
朝起きた時のフレーズをご紹介しますが
今日は
いつもの朝と違い、
幼稚園や保育園、学校、そしてお仕事なども
 
お休みの朝
 
という場面でのフレーズをご紹介しますね。
 
お休みの日の朝。
 
こんな日はママもパパもいつもよりのんびり朝はすごしたい、
なんて思っている方もいると思います。
 
私がまず思ってます(笑)
 
そんな日はアラームのセットしないで自分が起きたいときに起きる!
ってスタンス。
 
逆にうちのパパさんはお休みの日でも確かにいつもよりはゆっくりなのですが
それでも私と比べると早起きで
お休みの日でも出かけるなら早くから!
なんてタイプでいつも起こされています(笑)
 
まぁ、そんな我が家の休日事情は置いといて・・・
 
そんなお休みの朝、そんな日に限って早起きしてるっていうお子さんもいますよね?
 
ママやパパはもうちょっと寝たいのにいなんて時
そんなときのフレーズをご紹介しますね。ちょっと脱線してしまいましたが。。。
 
“You woke up already?”
“もう目が覚めたの?”
ってきっと聞いちゃいますよね、まさかの時間に起こされたら。
 
 
“You’re such an early bird.”
“(鳥みたいに)早起きだね”
 
 
こういう表現あまり私はしないですが、
先日近所の方とお話していたら
 
ベランダ側の木に最近早朝から鳥が止まっていて起こされちゃうよねと言われて、、、、
 
 
あはは、わからないですう。。。なんて鳥の鳴き声で起きないことを言ったら
びっくりされちゃいました(笑)
 
次女もそんな私に似たのかとは思いますが(笑)
 
“It’s not time to get up yet.”
“まだ起きる時間じゃないよ”
 
 
“Why don’t you sleep for another hour?”
“もうあと一時間寝ようよ”
 
すんなり一緒に寝てくれるといいですよね~~
 
 🌻Keep your smile∞

By Masayo & Yuko

日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 

《子育て英語のたまて箱facebook》
https://www.facebook.com/kosodateeigo/
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。 
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada 

毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
 ※スマホ用
 http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html 
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**

子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000