〜Saturday's voice〜summer special ver.2

Hello! Yukoです! 


いつもblogご訪問頂きありがとうございます😀
 
 
今日も昨日の続きで夏休みスペシャルとして毎週土曜日に更新させていただいているYukoのひとりごと、
Saturday's voiceの、特別編の二日目です。
 


昨日の続きで
マザー牧場で出会った動物たちのお話です。
 

ここでは羊使いによるさまざまな
動物たちのショウがありました。
一匹の犬、
a sheep dog,牧羊犬と
一緒に実にいろいろな動物たちがでてきてくれました。
 
まずは牧羊犬というからにはということで
sheeps,羊くんたち。

彼らはこの牧羊犬のことが苦手。なのでこの牧羊犬が追っかけると羊くんたちは逃げる。それで小屋にいれたりしているとのことですが実はこの牧羊犬、羊たちを追いかける際、まったくほえないのだそう。ではこの犬のどこに羊たちは怯えているのか。それは目つきなんだそうです。牧羊犬と目を合わせるのがこわくて必死に逃げているのだそう。

このショウでは7,8匹の羊くんたちが壁にはりつき、共に体をよせあいながら牧羊犬と目を合わせないよう、目をそらせて必死に固まっていたのですが。これも理由があり、こうやって壁に追い詰め動かないようにして、人間はその羊くんたちの健康診断などを行っているそうです^_^
 
そして次々出てきたのは、
a pig,ぶた、
a horse,うま、
a goat,やぎ、
a cow,うし、
a llama,ラマ、
a donkey,ロバ、
a alpaca,アルパカに
ostriches,ダチョウくんたちでした。
 
最終的に一つの広場にみんなが集合し駆け回り、本当に動物たちの運動会みたいでにぎやかで楽しかったです。
 
それから、最後には牛舎へむかい、
a milking of cows,牛の乳しぼり
も体験してきました。


うまくでるかなあと心配でしたが子供たちも含めみんなで上手に乳しぼりができ、終わってからは新鮮な牛乳をつかったミルクソフトクリームを子供たちは食して、味わっていました。


普段ペットも飼ってないのでなかなか今子供達と動物や自然にふれあう機会が減ってきたのでなんだか癒されまくりの1日でした😀

🌻Keep your smile∞

By Masayo & Yuko


日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。 

ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~** 
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています! 

《子育て英語のたまて箱facebook》
https://www.facebook.com/kosodateeigo/
↑↑フォローしていただけたら喜びます^_^


インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
 ワンポイントレッスンご紹介しています。 
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも 聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada 


毎週火曜日午後 12:00~12:30 http://www.fm-gig.net/side-b.html
 ※スマホ用
 http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html 
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**




 

子育て英語のたまて箱

子育てをしながら語りかけ英語を楽しみましょう。 ☆ ご自身の英語力アップと、お子さんの未来のために ☆

0コメント

  • 1000 / 1000