〜語りかけ英語〜It's xxx.ーpreposition Vol.2
今回も前回の"It's xxx-" の続きです。
今回は他の場面で使える日常を想像してみましょう。
お子さんが探しきれないものも、ママやパパは結構すぐに見つけたりすることができたりするもののようで、我が家も例外ではありませんが(笑)
お子さんが"靴下が一足ない~"、と探しているときに見つけたら
"It's under the table.""テーブルの下よ"、
"It's under the sofa.""ソファーの下よ"、
"It's on the your bed.""あなたのベットの上よ"、と教えてあげたり
お気に入りのぬいぐるみを探して見つからなくて家の中をチョロチョロしていて、見つけたら
"It's on the chair.""椅子の上よ"
"It's by the TV.""テレビのそばよ"、
"It's in the toy box.""おもちゃ箱の中よ"
といった感じで使えますね。
うちの娘たちも整理整頓が上手な方ではないので、まぁこれは私もすぐおたよりなど溜まってしまうので似てしまったのかなとは思うのですが、、、^^;
上着がない、筆箱がない、自転車の鍵がない、ヘアゴムがない、ブラシがないなどなど朝から晩まで本当に色々言ってきますよ(^◇^;)笑
宿題などのプリントなどもよくリビングの横の電話の上に載せたままでないないーと自分の部屋の机を探したりしていて、
"It's on the phone!""電話の上にあるよ"
と教えてあげました。
だいたい子供が無くしたものを一緒に探してと言われると5秒以内で私、探し出せるんです。
もちろん例外もありますが、なんとなくみつけてしまうのは親の勘なんでしょうかね??(*゚▽゚*)
By Masayo & Yuko
日本中の全ての子ども達が英語好きになりますように。。。
ママ~子へ語りかけ英語をつなごう☆
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
すべての子供たちを英語好きに♡を目標に活動しています!
インターネットラジオ番組で語りかけ英語の
ワンポイントレッスンご紹介しています。
ネットにアクセスできれば世界中のどこからでも
聞くことができます。お楽しみに~♪
FM GIG 「子育て英語のたまて箱」
By Masayo Okada
毎週火曜日午後 12:00~12:30
http://www.fm-gig.net/side-b.html
※スマホ用
http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**
0コメント